●護謨手袋
最強ツール…“ゴム手袋”。自分最強マテリアル其乃一の御紹介ですw。寒さは、末端から来るっと言う事で、指先のケアには気を使います。指先が凍りついたように悴む(カジカム)と、人間様は何も出来ませぬ。何もする気が起きなくなります。グラブも出来ないし、ジッパーすら降ろすことも出来ない。指が動かなくなると、スノーボードは楽しくナイ!そんなことで、グローブ選びはとても重要だと思う。自分は、多くのグローブを試して、そして、漸く辿り着いた結果は…、ゴム手袋…デシタ。

しかし何故、昨今、最先端技術を駆使した繊維を使用したグローブが出回る中、ゴム手なのか?それは、驚くほどのその“通気性の無さ”にあります。特に分厚い、漁業・水産加工・工業用等のの「防寒仕様」なゴム手は全くの通気性“0”です。完璧に外部からの水分の進入を防いでくれます。指先の体温を奪うのは、外気温ではなく、進入してくる水分だと思います。が、当然の如く自分がかいた汗も外に排出しませんので蒸れます。しかし、折角かいた汗を無駄にはしません。そこで、次に登場するのがMIZUNO BREATH THERMOです。身体の水分で+2℃発熱するNo.1発熱素材=ブレスサーモです。このNo.1発熱素材=ブレスサーモ繊維が織り込まれた毛糸手袋をゴム手と二重構造で使用することにより、快適な悪天候ライクを過ごすことが出来ますw。
![breaththermo[1].gif](https://blog-imgs-13-origin.fc2.com/m/a/n/manjitou/breaththermo[1].gif)
今シーズンは「アトム株式会社」製 ラバーホープ“黒”(強力仕上+全面抗菌防臭加工+天然素材仕様で自然に還る地球に優しい作り)&「ミズノ」ブレスサーモ毛糸手袋(のびのびタイプ)で悪天候がハピー♪w。

護謨=ゴム…ト読ミマス。

しかし何故、昨今、最先端技術を駆使した繊維を使用したグローブが出回る中、ゴム手なのか?それは、驚くほどのその“通気性の無さ”にあります。特に分厚い、漁業・水産加工・工業用等のの「防寒仕様」なゴム手は全くの通気性“0”です。完璧に外部からの水分の進入を防いでくれます。指先の体温を奪うのは、外気温ではなく、進入してくる水分だと思います。が、当然の如く自分がかいた汗も外に排出しませんので蒸れます。しかし、折角かいた汗を無駄にはしません。そこで、次に登場するのがMIZUNO BREATH THERMOです。身体の水分で+2℃発熱するNo.1発熱素材=ブレスサーモです。このNo.1発熱素材=ブレスサーモ繊維が織り込まれた毛糸手袋をゴム手と二重構造で使用することにより、快適な悪天候ライクを過ごすことが出来ますw。
![breaththermo[1].gif](https://blog-imgs-13-origin.fc2.com/m/a/n/manjitou/breaththermo[1].gif)
今シーズンは「アトム株式会社」製 ラバーホープ“黒”(強力仕上+全面抗菌防臭加工+天然素材仕様で自然に還る地球に優しい作り)&「ミズノ」ブレスサーモ毛糸手袋(のびのびタイプ)で悪天候がハピー♪w。

護謨=ゴム…ト読ミマス。
スポンサーサイト