Manjitou * More Snow Life!!
by FC2 BLOG
スノーボード ブログ。動画 撮影 写真。飛騨エリア 奥美濃エリア。
<
2021年01月
>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
Recent Entries
アドレス変更ノオ知ラセ
西穂高岳山頂
ピラミッドピーク
独標
西穂高山荘
西穂高口
時期
蜻蛉帰
二拾万㌔超
告知 * Side Ride Farm
Recent Comments
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
пенсионер-миллионер
KellyOrict 05/09
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
ropfedug fertyyfdug
Oscaranype 05/08
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
веб-сайте
Edwardabido 05/07
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Ваши сообщения, комментарии, рекламный пост, будут размещены, больше чем на 9 миллионов сайтов с различной тематикой и содержанием. Ваш рекламный пост
KeshabiP 05/06
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
александра флоринская фото в купальнике
Scottjains 05/06
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Брусчатка в Нижнем Новгороде
pavingtex 05/06
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
pożyczka gotówkowa
Isabelle88dog 05/05
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
зеркала гидры онион
Jamesdog 05/03
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Ремонт артезианских скважин Чистополь
Plaky 05/03
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
быстро поставить на учёт автомобиль
Antoniorom 05/02
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Трикотажные изделия
BettyHop 05/02
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Кто такие капперы =) Раскрыто
Davidsot 05/01
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
рабочее зеркало мостбет сегодня и сейчас
Thomasref 05/01
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
стеклянный фартук для кухни купить недорого
AngelMeake 04/29
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Накрутка в инстаграмм
Matthewmuh 04/29
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
домашние заготовки
Ariadna sob 04/29
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
как сохранить молодость
Tat'jana Fak 04/29
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Купить вигру дешевле всех в Риге
Danielbic 04/28
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Правельный выбор
TravisDiava 04/27
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
ремонт компьютеров краснодар цены
LarryErype 04/27
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
#млм #работанадому #бизнесонлайн #зароботоквсети #РЕФЕРАЛЫ
ScottGam 04/27
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
бот для l2
Frankbaibe 04/27
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
приличный ресурс
Ignaciodic 04/27
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
#млм #работанадому #бизнесонлайн #зароботоквсети #РЕФЕРАЛЫ
ScottGam 04/25
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
процедура банкротства Москва
Lonswrave 04/25
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
fasfwedug dfffw3cfryyfdug
Jamesjes 04/25
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Аренда манимуляторов
gruztex 04/24
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Окна Нижний Новгород
Oknatex 04/24
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Аренда частного самолета с экипажем
skyreveryabata 04/23
動画球面 * Natural Reaction Laboratory
└
Если медицина бессильна. Norwegian Laminine
Dennisgop 04/23
Recent Trackbacks
TgClタグ
B3集中特訓の日
トゥー抜け
50-50
神戸キングス
HAGLOFS
HDR-HC9
NolliCab540
雨
暇潰動画
KING
ストレート
新穂高ロープウェイ
M1000
RIDE
ゴーグル
'06「第四回山篭り」
テクノラティジャパン
Shimano
水泳
ノーマターボード
雪録弐千六
PILEDRIVER
丸黒山
トレッキング
スノーボード
バックサイドボードスライド
朴の木平
KAZAMA
第3回「1人山篭り」
第伍回独山篭
F/S360
SH-04A
フロントサイドノーズスライド
グラトリ
ヒール抜け
Steep2
SIDAS
カント
動画
リブテック
雪崩
B/S360
車団地
撮影
MOSS
HKSG
プロテイン
Kink
STOKEN
アンディー
ブラックダイヤモンド
猪臥山
F/S540
ハンドプラント
バートン
山篭六発目
バックフィリップ
山本工学
5-0
御嶽山
飛騨頂上
YouTube
パウダー
DH
オフトレ
サプリメント
B/S180
オポサイト
X-TRAIL
乗鞍
地球温暖化
安い堂
F/S720
デジモノ
ブレスサーモ
WAND
バックサイドノーズボードスライド
志賀高原
動画編集
滑二〇〇八
FATFIVE
無線機
レイバック
Sony
錦山
バックカントリー
飛騨
B/S540
寺田接骨院
EPSON
B/S720
ロデオ
ANALOG
スノーボード保険
滑録弐千七
ステッカー
フロントサイドリップスライド
爆雪流葉
レール
SHIMANO
ノーズグラブ
怪我
地形
jib
DVDレビュー
ワックス
ゴム手
Skins
ION
SOCIETY
壁
iPod
北海道
天蓋山
骨
ニセコ
iDiom
ノーリー
SWB/S360
コンテスト
dfc
MIZUNO
Patagonia
ログ
Docomo
ボール
NIKON-D80
グリーンベルト
フロントサイドテールスライド
Ride
d3o
クーポン
カメラ
SK8
イベント
ベクターグライド
supeRb
Google
写真
フロントサイドテールボードスライド
iTunes
AK
スノーヴァ
_
_
スノーボード
ワンメイク
レール
キッカー
2008年07月25日
●鼓舞
http://www.youtube.com/v/WlmbEKDEfuc
俺はこれからも攻めたい…っと言った意味合いを込めて、スノーヴァ羽島の天井を触ろうと思った。実にくだらない…。
携帯で動画を見る
YouTube Mobile
00:11
113kb
続きを読む "鼓舞"
スポンサーサイト
スレッドテーマ:
スノーボード
:
スポーツ
2008年07月08日
●地部 * jib
Hashima 080706-07
jib2日目。こんなに鉄が面白いとは思わなかった。ソールの下を鉄が通り抜けていく感覚がタマラネくキモティ良い。ここ2日間、羽島で9割はレール。それくらい、嵌っています。地形攻めに近い感動がある。
今回は初めてサイドからのフロントノーズにチャレンジしてみた。50-50とはまた違った感じで、鉄がソールの下を通っていった。これもまた、楽しい。キモティイイっ。
自分なりに、jibやってる人っぽく見せようと努力はしているのだが、河村君曰く、まるで地形を攻めている様だ…っとの事。ガックシ。それにしても、最近の彼の板捌きがヤヴァイ。飛騨っぽい。
続きを読む "地部 * jib"
スレッドテーマ:
スノーボード
:
スポーツ
2008年05月15日
●羽島町内会
久々にスノーヴァを、午前にインしました。最高のコンディションに、テンションも↑↑↑になれたし、途中からマルコスや畑中君も加わり、最高じゃないですか♪ワタジュンクンやコバチャンとはミッシングで残念↓。
今日はイイ具合に冷えていて、サイドのバーティカルにエッジが掛からず、かなり殺られてきた。
大分、壁攻めも少しは良くなってきたかも。しかし、ボールセッションで見た、丸山バブルスさん達、Gentemライダーに比べると、こんなもんじゃ話にならねーな…。先が長過ぎる。です。
ジャンプの方は、キッカーの状態がイイせいか、調子が良かったと思った。F/S7、CAB5、ビタでいけた。グラブは一瞬しか入っていないがね。後で、撮って貰ったビデオを見たけど 、反省点が未々有った。迫っち君には程遠えー。
未々、体力もカロリーも使いきって無かったけど、今年から地元の社教委員になってしまったので、15畤半に羽島を後にした。
今年で自分も三十路なんで、町内会やら会社の付き合いやら、まぁ、そーゆーモンにも、上手く絡んでいかんと、イカンのではねーか等と。マンドクセーけど。
社教イベントの一貫として、江名子町の裏山で、小学生集めて、ワンメイク大会ってのもイイかも♪当然、自分も、優勝狙いますけどw。
スレッドテーマ:
スノーボード
:
スポーツ
2008年05月13日
●滑録 佰弐発目
場所: スノーヴァ羽島
行程: 15:45~20:00
面子: ヒロクン・トシ
備考:
今季
102
発目。シーズンが終わったって気が全くしねーw。屋外で遊ぶ事の醍醐味…。同じように、室内で遊ぶ事にも、また違った醍醐味を感じます。スノーヴァはジャンプと擦りだけじゃねーなー。
“羽島地形”。まだまだ、自分は全く攻略出来てないです。到る所に、ソソラレル物(ブツ)が…あの空間に感じる。まさに、宇宙(コスモ)だわw。
所謂、ウィンターシーズンが本日よりインドアーシーズンに移行しますが、なんだろ…、滑る事への胸の高鳴りは、相も変らず、ヴィヴァ!スノーライフでイクです。
スレッドテーマ:
スノーボード
:
スポーツ
2008年01月11日
●滑録 参拾漆発目
場所:ホワイトピア高鷲
天気:曇ノチ雨
行程:夜勤明け11:00~終了
面子:ブンブン丸・スリンチュ トダクン・ナカジマサン・キトウサン・ミホチャン
備考:
今季
37
発目。夜勤明け。撮影。“ぶんぶん丸”と“すりんちゅ”のグラトリを撮る事にした…。っと言うか、この人らのグラはスゲー!以前も書いたが、グラトリがホントに好きで、一生懸命やってきた人らのグラトリはホント、スゲー。何がスゲーって、まぁ、それは今度、動画しますので…。この動画をコマ送りで、コソリ研究する、オイラが居ますが、ナニカ?
コロッケ一個喰って、トダクンらと合流。更に、鬼頭サンと中島サンとも合流。トダクン繋がりで、イロイロな人と滑れて、ヨイヨイ♪この人らと滑ると、かなりなハイペースで回せるので、イイネ。
ふと思うが、人待ちの時間を、全て排除すると、かなり時間を確保できると思った。貪欲に成長したいなら、そゆ時間も使っていきたいね。…っつか、コーヒー飲んでる時間を減らそう。ヤクンはビールね…。あー上手くナリテ。
スレッドテーマ:
スノーボード
:
スポーツ
2007年10月13日
●携帯投稿
今夜も張り切って羽島っすよ。ってな感じで、車すっ飛ばして関インターでETC乗換えしてるときに気付いた事。今夜はショップのスロープイベントで貸し切りだったって
事・・・。
ヘーターコーイーツァー♪
あーあ。折角、関まで来たので、見て行こう。見るのも、イイ上達方法でしょw?笠原啓次郎先生も来るみたいだしね♪
・・・。30分見て秋田。やっぱ、見てるだけじゃ、飽きる。トンでる人も、いつも羽島にいる人が多かったし、笠原啓次郎先生もMCだったしね。カーエーロー。
帰りに、スノーヴァの近くで新しく店を出したっとされる、旧友のサバズさんのお店“ベビーダカフェ”へ立寄って、マツァーリして、っとっととカーエールー。
モブログ
続きを読む "携帯投稿"
2007年10月09日
●体感滞空時間 * Straight Air
相変わらず、ストレートエアーですっ飛んで煽られてます♪。飛んでるオイラはかなりの浮遊感w。ビデオで見ると、ЮΘДΨΩな感じorz。それでもいいんす。本人がキモティ良けりゃぁ。
続きを読む "体感滞空時間 * Straight Air "
スレッドテーマ:
スノーボード
:
スポーツ
2007年10月07日
●巣抜奥深 * Straight Air
ィャー。ストレィトジャンプ…。奥が深いね。“
真っ直ぐ直下ってぶっ飛ぶ
”だけではどうも、ネーらしい。空中の体制の制御はおろか、リップに駆け上る更に手前のアプローチから、既に“
ぶっ飛ぶ
”為の下準備が始まってて、それを怠ったものなら、なまじスピードが付いているもんだから、空中であおられて、バタフライっすよ。
続きを読む "巣抜奥深 * Straight Air"
スレッドテーマ:
スノーボード
:
スポーツ
2007年09月22日
●位置付 * Rider trial in Hashima
スノーヴァ羽島でメーカー“
モニター
”ライダー選考会があった。…出場した。…撃沈した。あと一歩って感じだった…なんて感じは全然しなかった。でも、届かねー感じのレヴェルって感じでもねかった。だので現実味があった。しかし、それがかえって、実力差を実感させた。…実力ってなんだろ?色色、考えさせられた一日だったねー。
続きを読む "位置付 * Rider trial in Hashima"
スレッドテーマ:
スノーボード
:
スポーツ
2007年09月20日
●苦悩解消七弐〇 * F/S720
Toeside F/S720まで45゜近づいたorz…。あと、45゜回れば、まぁ、誤魔化しで“セブン”とも言えねー事はねーね♪(タブンセヴン)。
続きを読む "苦悩解消七弐〇 * F/S720"
スレッドテーマ:
スノーボード
:
スポーツ
メイン
≫
|
Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.
/for one column -->
Search this site
Categories
スノーボード [613]
滑走記録 [362]
オフトレ [17]
デジモノ [14]
写真 [9]
モブログ [207]
想う事 [35]
何でも無い事 [37]
INFO [13]
SK8 [1]
トレッキング [21]
Monthly Archives
2009年12月
[1]
2009年10月
[7]
2009年09月
[5]
2009年08月
[28]
2009年07月
[9]
2009年06月
[25]
2009年05月
[29]
2009年04月
[31]
2009年03月
[48]
2009年02月
[34]
2009年01月
[37]
2008年12月
[34]
2008年11月
[26]
2008年10月
[18]
2008年09月
[19]
2008年08月
[16]
2008年07月
[21]
2008年06月
[21]
2008年05月
[22]
2008年04月
[28]
2008年03月
[41]
2008年02月
[26]
2008年01月
[32]
2007年12月
[25]
2007年11月
[20]
2007年10月
[10]
2007年09月
[6]
2007年08月
[11]
2007年07月
[11]
2007年06月
[15]
2007年05月
[3]
2007年04月
[15]
2007年03月
[19]
2007年02月
[24]
2007年01月
[23]
2006年12月
[25]
2006年11月
[38]
2006年10月
[22]
2006年09月
[16]
2006年08月
[24]
2006年07月
[13]
2006年06月
[20]
2006年05月
[9]
2006年03月
[3]
2006年02月
[18]
2006年01月
[13]
2005年12月
[5]
1978年03月
[4]
Links
SNOWSTEEZ
segi80の小言
heavysnowker
WINTER PLUS
神戸キングス
StoicSnow
相田兄、復活への道
社長日記
ハロルド・ミヤモトの「電動スケベ椅子」
猫やしき
のんびり生活
ANALOG
よかにせ日記
Whole9
eXtreme!SnowBoard
LIFE IS UGLY
とりあたまの考え事
WATAJUN
HIKARUのコラムなブログ☆
自由気ままにスノーボード
BookMarx
RSS Feeds
Recent Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
UNDER CONSTRUCTION
無料レンタル
Appendix
Powered by
FC2 BLOG