●滑〇九九 * Norikura
二回目の乗鞍岳…ピーカン♪前回、引き返した急斜のトラバースは、クランポン(アイゼン)で余りにも余裕で通過出来た。“ 状況に合った道具を使う ”を覚えた。

携帯版(92kb)
棘(トゲ)が着いているって素晴らしい。ハイクが兎に角早く、一定の速度で登れる。“ 登る ”行為自体を、俺は楽しいと思うようにさえ変化してきた。
剣ヶ峰に10時に登頂した。ガスが薄く、御岳方面までくっきりと眺めることが出来た。チャオのイーストコースには、まだ雪が残っておる様子まで伺えた。

携帯版(95kb)
手ごろな登山と言われる乗鞍岳だけど、素人の俺には、これくれーが丁度良いし、その手軽さの割りに、手応えの有る滑りが望める。

剣ヶ峰から大日岳側の裾野に…、ナチュラルボール!こうゆーの、出来るんやねー。実は至る所に、マニアックなGスポットを垣間見る事が出来る。自分なりの発想で地形を読み取り、快感を味わいてー。

摩利支天岳のコロナ観測所。前回は里見岳側から登頂したが、今回は反対側の朝日岳側から登頂した。20分位の登りだったが、本日3本目の登り返しだったので、そろそろ疲れた。
しかし、やはり、登り切ってからの…眼下に広がる景色と、そして、今から滑るライン…を見ると、ハピーな気持ちになる♪因みに、本日、ハピー3回目w。

携帯版(94kb)
まぁ、…なんていうか、登山とか、バックカントリーとかも含め、スノーボード(スノーライフ又はライフスタイル)として捉え、付き合っているオジチャンとかオバチャンとかジーチャンとかが、俺の中では、ホントウのスノーボーダーやと思うんやけど…どうなんかねー?
少なくとも、俺の周りの人々や、各イベントで見てきた“ 経験豊富そうな ”影響力を持つ人々達は、“ そーゆー事 ”になってるような気がします。
っと言う事で、俺はまさに、未だ、広義でのスノーボードライフの約数パーセントしか、知らねーって事になるので、こりゃー毎日、スノーボードしとっても、50パーセントまで逝くかドウか…?先永し。
※パノラマ加工した画像を携帯で見易くしたつもりが、メモリー不足とか言われる有様。それがどうした。

携帯版(92kb)
棘(トゲ)が着いているって素晴らしい。ハイクが兎に角早く、一定の速度で登れる。“ 登る ”行為自体を、俺は楽しいと思うようにさえ変化してきた。
剣ヶ峰に10時に登頂した。ガスが薄く、御岳方面までくっきりと眺めることが出来た。チャオのイーストコースには、まだ雪が残っておる様子まで伺えた。

携帯版(95kb)
手ごろな登山と言われる乗鞍岳だけど、素人の俺には、これくれーが丁度良いし、その手軽さの割りに、手応えの有る滑りが望める。

剣ヶ峰から大日岳側の裾野に…、ナチュラルボール!こうゆーの、出来るんやねー。実は至る所に、マニアックなGスポットを垣間見る事が出来る。自分なりの発想で地形を読み取り、快感を味わいてー。

摩利支天岳のコロナ観測所。前回は里見岳側から登頂したが、今回は反対側の朝日岳側から登頂した。20分位の登りだったが、本日3本目の登り返しだったので、そろそろ疲れた。
しかし、やはり、登り切ってからの…眼下に広がる景色と、そして、今から滑るライン…を見ると、ハピーな気持ちになる♪因みに、本日、ハピー3回目w。

携帯版(94kb)
まぁ、…なんていうか、登山とか、バックカントリーとかも含め、スノーボード(スノーライフ又はライフスタイル)として捉え、付き合っているオジチャンとかオバチャンとかジーチャンとかが、俺の中では、ホントウのスノーボーダーやと思うんやけど…どうなんかねー?
少なくとも、俺の周りの人々や、各イベントで見てきた“ 経験豊富そうな ”影響力を持つ人々達は、“ そーゆー事 ”になってるような気がします。
っと言う事で、俺はまさに、未だ、広義でのスノーボードライフの約数パーセントしか、知らねーって事になるので、こりゃー毎日、スノーボードしとっても、50パーセントまで逝くかドウか…?先永し。
※パノラマ加工した画像を携帯で見易くしたつもりが、メモリー不足とか言われる有様。それがどうした。
スポンサーサイト