●衛星写真
Googleネタなんだが、"Google Earth"と言うものがあり、衛星画像などを表示できるソフトです。特徴は、地域によるが、たいていの山がポリゴンになっており、画面を傾けると立体的な表示となる。カーソル地点の標高がすぐに表示される。ごく限られた地域、主に北米の大都市では、ビルディングを3D表示とすることができる等(Wikipediaより)。
っと言うことで、昨年、骨を折る前までに よく逝った船山(今はArkopia Snow Resortと呼ばれている)を見てみることにした。手前の森林が横長に伐採されているのが船山です。奥の方には位山(今はMontdeus Snow Parkと呼ばれている)も見えます。右奥が高山市です。ちなみに、英語版のソフトだからなのかは不明ですが、市名表記が[TAKAYAWA]になっている事は、外人には関係の無い事と流しつつ、この"Google Earth"は衛星写真を無料で、しかも、3Dで楽しめちゃって、驚きのファイルサイズ13M。お買い得です(無料デス o(゚ロ゚ ... )。


っと言うことで、昨年、


スポンサーサイト