2009年10月28日
2009年10月28日
2009年10月28日
2009年10月28日
2009年10月28日
2009年08月22日
●ダナ高原-荘川蕎麦

天気がヨイので、両親と柴肉犬を連れて荘川のダナ高原へ行くことにした。ダナ高原は、標高約1200mを超える高原で、東には乗鞍岳、西には白山連峰を望める高冷地蔬菜団地なのだと。
蕎麦や観光地には全く興味はねーが、キモティの良さそうな高地には、非常に興味が沸くので、早速、出発した。
しかし残念ながら、ダナ高地は、ゴミの放置・農地への立ち入りによる作物への被害・高地への外来種の持込等により、農業者とトラブルが発生し、地元の農業者以外、立ち入り禁止区画になってしまったのだとか。…考えされられる事実だ。
…まっ、仕方がねーので、別に目的でも無かった荘川蕎麦を食べることにした。……。が、この蕎麦がヤヴァイ位に美味い!荘川の蕎麦に少しはまりつつ有る、夜勤前の一時(ヒトトキ)だった。
2009年08月20日
●十二ヶ岳山頂
2009年08月20日
●十二ヶ岳ゲート
2009年08月19日
2009年08月19日
●御嶽山飛騨頂上
2009年08月19日
●御嶽山頂
2009年08月19日
2009年08月16日
2009年08月09日
●川上岳山頂
2009年08月09日
●川上岳天空遊歩道
2009年08月09日
●川上岳登山口
2009年08月09日
2009年08月02日
2009年07月24日
2009年07月13日
2009年07月13日
2009年07月13日
2009年07月05日
●ヤレル事

土日と羽島でした。夜勤明け、夕方から深夜までと、そのまま駅前のビジホに泊まって、次の日、朝イチから昼までと、更に、夕方からもう一回入った。
疲れたー♪でも、イイ疲労感。久々に、滑りたかった人々と滑った。
山田ケンスケンタ♪3人とも、調子良くなって、ヨイヨイ。すぐ、調子に乗る辺りも、実は調子のイイ証拠かも。
俺の調子はというと…、タエチュウAnd皆のアドバイスのお陰で、まぁまぁ良くはなって来ましたよ(笑)。
なかなか、仕事で満足いく回数は通えんが、それでも行けてる方だから、感謝して、今ヤレル事を、精一杯ヤリテー。
アミノ酸と仲間と根性があれば、疲れも痛みも、冗談みてーになってしまう。これからも、脳の、お汁を絞り出して、参りたい。
ただ、今は、眠い。
2009年07月04日
●名無シ山
2009年07月01日
●関超雨
2009年06月20日
2009年06月20日
2009年06月13日
2009年06月12日
2009年06月03日
Copyright c 200x xxxxx. All Rights Reserved.