●事実世界
キモチが塞がってる時は、キモチを切り替えてってのが世の中の常識なわけで、で、俺は切り替えるット言うニュアンスが、実は理解できないわけで。切り替えるって事は、取り合えず忘れるって事かに
?塞がってる理由を乗り越えたほうが、解決してるって事じゃネノカ?まぁ、言葉の使い方なんやろうけど、俺の意識はそんな感じ。切り替えるって事は、切り替え戻ってくるジャン
。一瞬バーチャルに浸れって事。乗り越えるって事は、乗り切ったら糞でもネーってことジャン
。リアリティー思考って事。
ッツー事で、とっととお山に上がろう。塞がってるキモチは怪我を招くと信じて、山に上がらず、ヒッキーを決め込んではいましたが、別に体の状態が悪い訳でもないのに、怪我する訳もねー。嫌なこと、辛いことあって、それを認められないのも、ジジツ。良い方へ、物事が転がらんのも、ジジツ。世の中、ジジツだらけで、俺の体が調子良いのもジジツ。(頭悪いのもジジツ。)上手くなる可能性が、まだ残っているなら、とっととヤレルコトしんとなー。ってな感じっす。



ッツー事で、とっととお山に上がろう。塞がってるキモチは怪我を招くと信じて、山に上がらず、ヒッキーを決め込んではいましたが、別に体の状態が悪い訳でもないのに、怪我する訳もねー。嫌なこと、辛いことあって、それを認められないのも、ジジツ。良い方へ、物事が転がらんのも、ジジツ。世の中、ジジツだらけで、俺の体が調子良いのもジジツ。(頭悪いのもジジツ。)上手くなる可能性が、まだ残っているなら、とっととヤレルコトしんとなー。ってな感じっす。
スポンサーサイト