●濃 横 繋 * yokotunagarism

その後、社長に匹敵する濃いオーラを背後から感じ、そこにキョーコサン。その対角線上に、ZENサン。…呑にイク事になりました。
濃ユイ方+酒=ドスグロイ会話。これは、方程式っすね。これまた、ZENサンとキョーコサンが連れて来られた、SAWAサンが、ホントに濃ユイ♪当たり前っすが、スノーな会話になり、自分の話のネタすら、薄れてゆく始末。ワに関しては、もはや口を挟む余地すら無しw。いやー、しかし、楽しいっす。濃ユイっていいっすねー。
結局、何を話したかといえば、後半、ヴァインの話。ヴァインの薀蓄だけで、生中が4杯終わっていった様な…。これが、もし、エンドレスに他のアイテムの話も加わったらと、思うと、恐らく、明日の仕事は、オータ胃散ナシでは、ヤレねーっす。
シミジミ思うのが、スノーライフを送る、人々の、横への繋がり。年齢・性別・職業・ツベルクリン反応・郵便番号の如何を問わず、同じ物事への想いを、酒と一緒に平等にブチャマカして、ダベルその様に、ヨコツナガリズムの醍醐味を感じてやまねーんじゃねーかと、思ふ。まぁ、唯の、ヨッパーっすけどね♪
コメント
昨日はお疲れ様!
いやー、飲んだ飲んだ、久々呑んじまった。
濃い「ツマミ」は酒量が増えるが美味い酒だから無問題。心にはね。
また呑もー。
Posted by ZEN at 2008.06.29 10:15 | edit
#ZENサン
最高でしたー。まだ、話し足りませんが、それは次回っと言う事で。
またよろしくです。
Posted by MANJI at 2008.06.29 19:10 | edit
ドロドロトォク最高ッした==
ゼヒまた …*
Posted by キョーコ at 2008.06.29 23:02 | edit
雰囲気ですかね。そういうのがありますよね。またよろしくです!
Posted by MANJI at 2008.06.30 19:03 | edit