●滑〇四二 * STRONG WIND

今まで、山での風の強かった日とは、そこそこ経験してきたと思っておったが…この日、この場所で経験した風が自分の中では最も強かった…。恐らく疾強風。この日、朝一で乗った、東山のゴンドラは俺らを最後に終了した。

ヒラフエリアへ。ロイズ裏を廻したくスインギング モンキーの下まで移動。そしたら、こんな状態。槍杉でしょw。

ロイズ裏の谷沢。KT君に教えてもらった数多くのマッシュポイントで撮影した。北海道らしい写真っと言えば、巨大マッシュじゃねーかなw。乗っても壊れないマッシュに憧れてた♪DVDとかに出てくる奴w。
たまたまなのか、いつもなのか知らんが、この谷は風の通り道の逆側にあるッぽく、殆ど無風。しかし、対岸は逆に強風。なんともまぁ、地形で風を読むって事が出来ないと、雪の吹き溜まりや、深雪なんかを当てられねーって事なんかもしれねーな。
地形を読んで、オイシイ所で楽しむ♪これ、重要かも。そーやって覚えていって、その延長上っと言うか、主軸に、地形での危険回避のスキルも上がるんじゃねーかな。うむ。その辺は、キョーコさんに聞くしか解らん。
最後に、風が止んだ合間に見えた、羊蹄山の頭。やっぱ、羊蹄様は美しすぎます。

コメント