●滑〇四二 * DROP POINT

先日に続き、狙っていたPOINTでキャッコ付け写真を撮りに…。ここのDROP POINT…ずーっと狙ってた。一応、廻しているモノを撮りてーっと思い…F/S360。ずーっと落ちていく感じだった。もっと上手く、でっかく飛べるように…なりてー。ホント、最終的な目標はソコなんです。
まぁ、自分の中では満足出来たので、その後、先日からNISECO IN中の飛騨LOCALダブルSHIMANOコンビ、中島君と三島君と合流する事に…。
折角なので、このポイントとは違うクリフへ行ってみてーと思った。なかなか手ごろなクリフが有ったので、調子に乗って、先人切って3・2・1・ドローップ俺。
…結構、飛距離と高低差と、あと危険な香りがしたので、これはまずぃーなーっと思い、着ってすぐに、後続に向かって、“自分なりに”、「ココは危ないから、下の方ねー☆」的なゼスチャーサインと叫び声を出してみたつもりだったのだが…。
どうも、それが、後続にはテンション上げに感じたのかどうかは知らねーが、中島君、「ヒョー!!」っとか言っちゃって直下って来やがった!ォィオイ、やべーんじゃねーっとか思ったけど、取り敢えず、シャッターは押せた。そんな瞬間です。

…で、もう、更に、既に、後続のテンションも止まらなくなっちゃって、三島君、完全に前しか見えてなくて…。来ちゃってるし♪しかし彼もまた、なんか、イイ角度でスムーズに入ってくるんだよねw。

なんか、風の強い吹雪の中、ロイズの谷間の谷底で、三人でハイタッチ♪ちょっと熱めの良いセッションが終了を迎え始めた…。
かと思いきや、鳥嫁まで、今来たクリフを降りて来やがる始末。コレには流石に参って。いつもは、危ねーって、叱り付けてやるのに、笑が止らねー感じ。スノースマイル全快です^^。

@02/01
コメント
これは、ゲレンデ外ですか?
落ち系Spinは魅力的ですね~
無事に携帯でもblogチェック出来る様になりました~
あっ、あとチャオParkってどんな感じすか?
Posted by バシ at 2009.02.26 02:01 | edit
ども。写真はガイです。簡単に行けるところに、素晴らしい地形が沢山有って、選ぶのに苦労はしなかったです。
チャオは、10メートルと、ボックスとキャメルだけの、シンプルな作りですけど、練習には十分です。
ただ、誰も見ていないので、誰かと行かないと、テンションは上がりませんよ(笑)。
晴れてるときに行きましょう!
Posted by MANJI at 2009.02.26 02:11 | edit